BTOパソコンとは?

BTOパソコンについてを説明します
BTOパソコンとは、受注生産パソコンのことです。
パソコンは、ケース・CPU・メモリ・ハードディスクなど、
様々なパーツで構成されています。
その一つ一つのパーツを、予算・用途に合わせて自由にカスタマイズします。
オーダーメイドできるパソコンと考えてください。
BTOパソコンは自由度が高い!
基本的に全てのパーツを自由に選択することができます。
また、
・冷却ファンの数を増やしたい
・電源だけを良いものにしたい
などピンポイントのカスタマイズも可能です。
用途に応じた買い方が可能
予算や用途に合わせてパーツが選択できるので、
価格を安く抑えることもできます。
これは、BTOパソコンならではのメリットです。
ゲーム用など高性能なパソコンを作ることも可能です。
しかし、BTOパソコンの購入が初めての方が、
上手にカスタマイズするのはかなり難しいと思われます。
発注前にBTOショップに相談してすれば、
余計なカスタマイズもすることなく安心して購入できます。
初めてBTOパソコンを買う人のために
安さ・性能を考えても、BTOパソコンには
メーカー品のパソコンにはない魅力がたくさんあります。
ですが、BTOパソコンという存在自体を知らない方がたくさんいます。
パソコンは決して安い買い物ではありません。
良い物をより安くと考えるなら、
BTOパソコンのメリットを知らないというのは
非常にもったいないです。
パソコン購入前に、一度、BTOパソコンについて知ってもらえればと思います。